令和2年度、秋季および冬季の竹割教室の参加者を募集します。
本教室は、竹割の基本を一から学べます。
詳しくは下記、「教室の内容」をご覧ください。
皆様のご参加お待ちしております。
※お申込は、ページ下[講習会/体験教室/ イベント申込みフォーム]よりお願いします。
―――――――――――――――――――― 教室の内容 ――――――――――――――――――
対象者 | 中学生以上 ※教室では「鉈」を使用します。あらかじめご理解の上、お申込下さい。 ※初心者の方も安心してご参加下さい。 |
内 容 | 本教室は全4回の連続です。
【初級コース】
※入門コース・初級コース ともに希望者には「【追加講座】自分で作った材料でカゴ作り1回(※別途料金かかります)」にご参加いただけます。 |
日 程 | (1)【秋季講座(入門コース 全4回)】13:30-16:30 ※秋季講座は全て満席のため、受付終了しました [日曜講座] ①2020年10月18日 ②11月1日 ③11月15日 ④11月29日 ※希望者向け「【追加講座】自分で作った材料でカゴ作り」12月13日 [水曜講座] ①2020年10月21日 ②11月4日 ③11月18日 ④12月2日 ※希望者向け「【追加講座】自分で作った材料でカゴ作り」12月16日
(2)【冬季講座(入門コース 全4回)】9:30-12:30
[水曜講座]
(3)【冬季講座(初級コース 全4回)】13:30-16:30
[水曜講座]
|
定 員 | 各講座 4名(最低開講人数 各講座2名) |
講習費 | 【入門コース(全4回)】21,000円(暖房費・材料費・お茶代を含みます) 【初級コース(全4回)】24,000円(暖房費・材料費・お茶代を含みます) ※希望者向け「【追加講座】自分で作った材料でカゴづくり(全1回)」は 別途5,200円(暖房費・一部材料費・お茶代を含みます) |
申込方法 | 欄下の申込フォームより |
会場 | 長野市戸隠豊岡1552(戸隠支所を目印にお越しください) ※会場のお間違えが多くなっております。事前にご確認ください。 ![]() 上信越道 長野ICから戸隠方面 約60分 上信越道 信濃町ICから戸隠方面 約50分 ※専用駐車場が5台程度あります(公共交通機関でお越しの方) JR長野駅からアルピコ交通「73 県道経由戸隠中社行」で約60分 「上野バス停下車」徒歩10分 |
服装・持物 | ・竹のゴミ・汚れがつくため、作業着(靴下も同様)などでお越しください。 ・作業用の薄手の手袋または厚手の指サック(両手の親指・人差し指・中指用) をご持参ください。 |